2012年04月18日
譲渡会のお知らせ
職場のPCの変換 「折れ」を出したいのに 真っ先に「俺」が出ます。 いつも心の中で「誰?」と問いかけます。 こんにちは。 ・・・ さて。 次回譲渡会のお知らせです。 (画面クリックでHPイベント情報へとびます) 譲渡会会場にてワンコグッズも販売しています。 首輪・ハーネス・リード・洋服・グッズetc. その中にチョコンとあった「ワン歩計」が気になる私です。 疑問だらけのワン歩計。 あれはどうやってフィッテング? ダイエット目的でも犬って何歩が目標? 小走りの子だったら凄い歩数よ!? ビビリの子だったら震えもカウントよ!? ドッグレスキューの子だったら、ダブル君につけるの? アンジーにつけたらほとんどカウントされないよ!? どうなの! どうなの?ワン歩計!? 次回まだ残ってたらハーネスと一緒に買っちゃいそうな春の予感 皆さん、いらしてくださいね。 毎日のトリオの騒音に独唱をかき消されるひょうちゃん。 フリーにすると、めっちゃ遊びたいひょうちゃんと、めっちゃ構いたいトリオ 需要と供給の関係が安定しています。 しつこい子供が嫌いな犬もいますが・・・この子は違うようです。 しつこいくらいに誘われる遊びにくらいついてます。 犬との遊び方は笑っちゃう程下手っぴですが、(でも、遊びたい~) 遊び相手と、少しのおもちゃと、(今は)2割減のゴハンがあればいいです。 (だってウン子が緩くなるかもしれないから・ウッホッホ~) ~舟歌~ハナウタ~(八代亜紀さんは歌ってくれません) ゴハンは少しの方がいい~ お水がたっぷり呑めりゃいい~ お腹がゆるくて、くだるから~ ゴハンはまだまだ2割減~ 元気なひょうちゃん 穏やかなアンジー ドッグレスキューにて家族を募集中です
Posted by orqpvcemkn at
14:11
│Comments(0)